引用元: http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547131349/
1 サーバル ★ 2019/01/10(Thu) 23:42:29 ID:1w4LsrJo9
2 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:43:00 ID:atJOorJt0
禿には関わるな!
3 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:43:38 ID:7Nd85dcm0
詐欺師が詐欺師に騙された?w
4 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:44:43 ID:CgkS33vM0
継続利用がないお客様はちょっと・・・
5 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:44:55 ID:8+fvqWU60
10万当たって、きっちりボーナス貰えたけど
ラッキーだったんだな。
7 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:45:20 ID:uYE6zCty0
不正利用した詐欺師が被害者ぶってる件
8 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:46:16 ID:Dt5HTwK50
宮川大輔め・・・・・
9 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:47:01 ID:Di8InCSU0
取り消し理由を公表できない時点でお察し
10 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:47:02 ID:fENi+kUJ0
こんなザマでもCM継続し続けてんだから凄いね
11 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:47:18 ID:c2JXVprr0
禿祭りが始まったw
12 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:47:41 ID:gk29dstt0
だって
カード解析
脱法アプリ
醜菌ペイペイ
ハゲバンクだぜ
13 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:48:05 ID:QJd3tLNY0
100億円取りあげちゃうキャンペーン
14 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:48:41 ID:Y2vS5DuR0
メシウマおじさんはこのスレで一体何人現れるでしょうか?
15 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:48:43 ID:ZEwwwmw40
こりゃ株価300円目指しちゃうか?
配当が現状維持続けるなら、500円くらいになったら買うことにするわ。
16 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:49:24 ID:1nvVoXM60
ageちゃう
17 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:49:36 ID:ED2wbf\/W0
ぺいぺいにハゲだぞ?
初めから信用出来るわけないやん
19 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:50:24 ID:70K8fgqI0
ポイント取り消しだけじゃないんだよね
ソフトバンクにブラック登録されて
要注意人物として他企業にデータ提供されるわけよ
学生は就職できねえから ざまあw
20 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:50:31 ID:sVQ\/Rtio0
養分どもの鳴き声はいつ聞いても心地よいわ
21 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:50:36 ID:\/QLb2x7T0
ニュー速+もここまで落ちぶれたのか...
禿禿言うだけで、なんJにも劣る情弱とは。
禿は好かんけど、今回は乞食が複数垢など使ったのがバレて取り消し。
メシウマ状態なんだけどね。
もう一度言う、禿は好かんけど。
38 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:54:08 ID:PpvcAOv60
>>21
使ってるやつ笑いに来たのが大半だろ
22 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:50:56 ID:Y2vS5DuR0
チ.ョンバンク契約に紐付けたヤフーIDって
違う番号でも複数登録できたの?
23 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:51:40 ID:H7ELT\/tb0
ニュースで全額ポイントバックが出る瞬間も流れていたけど、絶対ヤラセだろ(笑)
24 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:51:44 ID:SRrbWfMS0
慌てる乞食は貰いが少ないと言いますわなw
25 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:51:44 ID:aDDgjync0
チェック体制が意外にしっかり機能してたってことだなw
26 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:51:56 ID:yaQvTXlp0
ビックはこのタイミングでまたこっそり値上げするのかな?
29 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:52:14 ID:TWVlCGfB0
ザマァーーーwww
ポイント搾取乞食死.ねよwww
30 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:52:22 ID:8IOGOBre0
転売ヤーざままままままままままままままままままままままままままま
泣きよるん?
なぁ
泣きよるん?
31 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:52:58 ID:Y2vS5DuR0
これほどザマァが連呼させるスレも久々に見たな
33 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:53:26 ID:o0su1td00
スマホ持って無いオレの大勝利
34 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:53:27 ID:PpvcAOv60
複数回決済したところでキャッシュバック金額糞低そうだけどなんかぺいぺいに不利な要素あんの?
35 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:53:35 ID:8IOGOBre0
転売ヤーの個人情報
いただきましたああああああああああああああああああ!!!!!
36 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:53:46 ID:tz3MX90N0
おーーい??
反グレのおめえだよ?
こじきw
しねやwwwwwwww
37 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:54:05 ID:Ed8NXGtq0
今回踊らされた木偶は優秀な慈善事業者だよな
面倒臭い買い出ししてメルカリやオクで市場価格より安く売る
腹いてえほどのボランティア精神www
日本経済活性化戦士www
39 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:54:12 ID:Mk85C7do0
QRコード支払いをしてみて、やっぱり現金のほうが楽だってw
中国みたいに通貨に信用がない国は利用率が高いかもしれないけど、日本の通貨の信用力高いもん
通貨の信用力は国家の信用力で、国民の信用力(民度が高い)
40 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:54:14 ID:cYmep4Pz0
嘘つきは朝鮮人の始まり
41 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:54:28 ID:1L\/1s1Vd0
ネット通販永久ブラック入りオメデトウ!www
52 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:57:11 ID:aTpQpRY00
>>41
これが一番ヤバイよな
信頼度が落ちたらネット通販からアカウント停止食らうこともわからないバカだらけなんだろな
42 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:54:56 ID:Y1ndKbCJ0
普通にもらえたが?
43 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:55:06 ID:M5P6gboi0
結局のところ、大多数の人が取り消されて、一部少数人のみ正常に付与されてるのね。消費者庁へ苦情出します。
45 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:55:18 ID:mK2425xo0
そんな5万きっかりになるもんなんだな
46 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:55:18 ID:4NcpGxaV0
特に意識せず、家族クレカを登録することはあるはずで、一律対応はクソだな。
保留、とかにするならまだわかる。
75 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:00:34 ID:wV+pFdSm0
>>46
別に家族の一枚を単独なら弾かれないだろ。
判定のしようがない。名義登録いらないし。
一枚のカード複垢でアウト。
54 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:57:16 ID:R9rOo6gb0
>>46
普通ないよ
71 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:00:10 ID:nn6+JLMf0
>>54
やらね?
尼とか両親が使い方わからんからって頼まれた時用に登録してるわ
87 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:01:53 ID:ZXNiap9y0
>>71
代理で操作はするけど、アカウント名義とカード名義は一緒にするよ
94 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:02:52 ID:nn6+JLMf0
>>87
ポイント分散して勿体ないじゃん
104 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:04:48 ID:ZXNiap9y0
>>94
もったいないのでポイントつくサイトでは自分がいつも買う。不正はダメだよ
48 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:55:57 ID:FeyGrGAH0
ペーペーどもが喚いとるわw
49 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:56:02 ID:cFm1YPMU0
だから、こんなコジキ獲得キャンペーンに参加する低能なんてほっとけ
元からコジキ扱いにしかしねーの分かりきっていたんだから
50 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:56:24 ID:Y2vS5DuR0
>>1は全額当選までキャンセルを繰り返したとかかな
53 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:57:15 ID:bJpxhfaf0
>>1
禿を信用するからそういう目に遭うんだよ
55 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:57:20 ID:YbBq+mYl0
>>1
PayPayに関わると不幸になる法則
・サイトのセキュリティ欠陥でクレジットカード情報が流出したPayPay登録者
・半額セールで既存客の不信を買った吉野屋
・ポイント付与を取り消されるPayPay利用者
65 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:58:59 ID:4NcpGxaV0
>>55
吉野家はOrigamiでは?
56 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:57:24 ID:WvsD7xyp0
スイッチ組バンバン取り消されてるな
57 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:57:25 ID:qex2LBKi0
複垢不正しちゃったけど大丈夫だよね
↓
なにこれこのアカウントでは一個しか買い物してないのに
66 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:59:27 ID:aDDgjync0
>>57
1アカ5万バックになるように狙ってるんだから1アカ1個しか買って無くて普通だわなw
60 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:58:09 ID:4NcpGxaV0
とりあえず、自分は普通に使って普通に2.5万円分くらいもらえて勝ち組だな。
61 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:58:20 ID:H7ELT\/tb0
客へのポイントバックは取り消して、販売店にはいっぱい売ってやったんだからって振込額を値引きさせるんだろ(笑)
62 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:58:27 ID:faZKAL4D0
ネットでの匿名の報告者→正義
こういう考えは止めようぜ
68 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:59:29 ID:i4TA\/zPR0
>>1
乞食ざまあ
69 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:59:43 ID:Mk85C7do0
正直、マルチアカウントするメリットって何だったの?
80 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:01:10 ID:txp4uRGF0
>>69 5万円上限なのでマルチアカウントで各25万円分買えば
5万円xアカウント分ポイントが手に入り転売ウマーになるはずだった
カードを分けていればねw
78 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:00:49 ID:CU4CfWjO0
>>69
1アカでバックされる上限が決まってるから
76 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:00:42 ID:ZXNiap9y0
>>69
1アカウントあたりの上限があった
70 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:00:01 ID:+r5EiyVq0
>>69
還元上限アップ?
72 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:00:21 ID:6c0C9prH0
決まって被害者面ばかりで笑った
チ.ョンかよ
73 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:00:23 ID:RwHGasJS0
>>1
なるほどwwwwwwwwwww
そうきたかwwwwwwww
まあチ.ョンコに騙される奴が間抜けだよなwwwwwwww
マジでマヌケwwwwww
74 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:00:24 ID:k4gWGspU0
クレカ登録せず、500円使ってアプリ消した俺は正解だったな
77 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:00:46 ID:oqqX19Vb0
取り消ししまくって第2弾の資金に
第2弾も同様に取り消しして第3段へ
79 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:01:03 ID:2ykJwTCq0
ハゲに騙されたアホおる?
81 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:01:16 ID:LF7eoEvl0
ポイント付与に関する規約が元々どうなってたんだこれ?
元から書いてあったならバカとしかいいようがないが。
82 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:01:20 ID:ZVeiODY00
地道にd払いで買物しとけば良かったのに
Amazonのサイバーマンデーなんてソフバンユーザーのpaypay払いより期待値上だったのに
83 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:01:28 ID:BSREqJ1n0
ぺいぺい乞食のみなさま?????
がははははははあはははwwwwwwwwwwwww
めしうめええええwwwwwwwwwwwww
うんぴゃあああwwwwwwwwwwwww
84 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:01:33 ID:F3wSLzNr0
普通にクーリングオフ出来るやろ
92 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:02:51 ID:KCcptrom0
>>84
店舗で買ってできるわけない
85 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:01:45 ID:pz9X9i7J0
ライス イズ デリシャス
ライス イズ デリシャス !!
88 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:01:58 ID:k4gWGspU0
20%還元分を当てにしまくってるヤマダ電機大ピンチ
89 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:02:08 ID:6c0C9prH0
メシウマおじさん笑かす
90 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:02:23 ID:Dvi6hcnI0
転売屋乙wwwwww
91 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:02:28 ID:1xfo8OTb0
これには笑った
@xxxxxx
PayPay還元された友達が今日、飲み会を開催して俺の奢りだ!って言っていざPayPayで会計しようとしたら全額取り消しになってて今、
私に金を貸してくれと連絡が入りましてね
流石に娘が寝てるからタクシーで取りに来たら貸すよっていいましたけど…
PayPayパニックがちらほら伺えます。
103 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:04:26 ID:ReTabouM0
>>91
どうみてもネタ
耐性低い+民を釣るなカス
93 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:02:52 ID:WaglM6cB0
ほとんどのPayPay利用者がなんの問題もなく、恩恵だけ享受してるのだが
PayPay祭りに乗れなかった情弱どもが、ここぞとばかりにはしゃいでて笑えるw
95 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:02:58 ID:6c0C9prH0
メシウマおじさん最高っす
登場するタイミングが絶妙
96 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:03:11 ID:w+U\/\/mIN0
アホだなぁ〜
98 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:03:37 ID:nn6+JLMf0
禿と乞食どちらを叩くべきか
100 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:03:50 ID:TFKpSIl60
クレカ別だけどどっちもマスターで支払いとかだとやっぱダメなのかな
105 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:04:56 ID:WtGzX1Ob0
禿げバンクらしい後出し
糞朝鮮人のていたらく
106 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:04:58 ID:4qQwTXHh0
普通にやってればちゃんと還元されてたんでしょ。
ポイント二重取りとか、一人で複数アカウントを使い回すとか儲けようとしてたコジキは地獄に落ちればいいんだ
107 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:05:01 ID:k+Si8PKy0
ソフトバンクから事前に説明がないだの、複数アカウントで登録できなくして欲しいだの、コジキ低能どもが騒いで笑うわw
もともとクレカで複数人の登録なんて不可も不可、真っ黒な犯罪行為だわ
どあほ
もう信用情報一生傷つきまくりで、まともなカードは作れない
108 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:05:19 ID:D4gc7PL30
一連の騒動で名前は相当売れたからしてやったりだろうなぁ
109 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:05:22 ID:mn1WCap50
短期間で100億キャンペーンが終了したのは不正利用者のせいな
取り消したポイント使ってまた100億キャンペーンやって欲しい
次は広く浅く多くの利用者に20%還元されるようになると良いね
112 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:05:43 ID:RuV8BJcl0
なにかお困りですか?
1 サーバル ★ 2019/01/10(Thu) 23:42:29 ID:1w4LsrJo9
洗濯機1つを買った。
ただそれだけなのにPayPayもらえなかった。
本当にPayPayは不正アプリだと思う。
信用できない。これで本当にもらえないならもう2度と使わない。
#PayPay #paypay祭り
https://twitter.com/WiFi60670132/status/1083329057528279046

関連スレ
【QR】「PayPayでSwitch複数台買ったけど20%バック来ました!」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547126591/
★1 :2019/01/10(木) 21:30:12.49
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547123412/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ただそれだけなのにPayPayもらえなかった。
本当にPayPayは不正アプリだと思う。
信用できない。これで本当にもらえないならもう2度と使わない。
#PayPay #paypay祭り
https://twitter.com/WiFi60670132/status/1083329057528279046

関連スレ
【QR】「PayPayでSwitch複数台買ったけど20%バック来ました!」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547126591/
★1 :2019/01/10(木) 21:30:12.49
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547123412/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:43:00 ID:atJOorJt0
禿には関わるな!
3 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:43:38 ID:7Nd85dcm0
詐欺師が詐欺師に騙された?w
4 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:44:43 ID:CgkS33vM0
継続利用がないお客様はちょっと・・・
5 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:44:55 ID:8+fvqWU60
10万当たって、きっちりボーナス貰えたけど
ラッキーだったんだな。
7 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:45:20 ID:uYE6zCty0
不正利用した詐欺師が被害者ぶってる件
8 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:46:16 ID:Dt5HTwK50
宮川大輔め・・・・・
9 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:47:01 ID:Di8InCSU0
取り消し理由を公表できない時点でお察し
10 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:47:02 ID:fENi+kUJ0
こんなザマでもCM継続し続けてんだから凄いね
11 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:47:18 ID:c2JXVprr0
禿祭りが始まったw
12 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:47:41 ID:gk29dstt0
だって
カード解析
脱法アプリ
醜菌ペイペイ
ハゲバンクだぜ
13 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:48:05 ID:QJd3tLNY0
100億円取りあげちゃうキャンペーン
14 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:48:41 ID:Y2vS5DuR0
メシウマおじさんはこのスレで一体何人現れるでしょうか?
15 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:48:43 ID:ZEwwwmw40
こりゃ株価300円目指しちゃうか?
配当が現状維持続けるなら、500円くらいになったら買うことにするわ。
16 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:49:24 ID:1nvVoXM60
ageちゃう
17 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:49:36 ID:ED2wbf\/W0
ぺいぺいにハゲだぞ?
初めから信用出来るわけないやん
19 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:50:24 ID:70K8fgqI0
ポイント取り消しだけじゃないんだよね
ソフトバンクにブラック登録されて
要注意人物として他企業にデータ提供されるわけよ
学生は就職できねえから ざまあw
20 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:50:31 ID:sVQ\/Rtio0
養分どもの鳴き声はいつ聞いても心地よいわ
21 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:50:36 ID:\/QLb2x7T0
ニュー速+もここまで落ちぶれたのか...
禿禿言うだけで、なんJにも劣る情弱とは。
禿は好かんけど、今回は乞食が複数垢など使ったのがバレて取り消し。
メシウマ状態なんだけどね。
もう一度言う、禿は好かんけど。
38 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:54:08 ID:PpvcAOv60
>>21
使ってるやつ笑いに来たのが大半だろ
22 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:50:56 ID:Y2vS5DuR0
チ.ョンバンク契約に紐付けたヤフーIDって
違う番号でも複数登録できたの?
23 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:51:40 ID:H7ELT\/tb0
ニュースで全額ポイントバックが出る瞬間も流れていたけど、絶対ヤラセだろ(笑)
24 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:51:44 ID:SRrbWfMS0
慌てる乞食は貰いが少ないと言いますわなw
25 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:51:44 ID:aDDgjync0
チェック体制が意外にしっかり機能してたってことだなw
26 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:51:56 ID:yaQvTXlp0
ビックはこのタイミングでまたこっそり値上げするのかな?
29 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:52:14 ID:TWVlCGfB0
ザマァーーーwww
ポイント搾取乞食死.ねよwww
30 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:52:22 ID:8IOGOBre0
転売ヤーざままままままままままままままままままままままままままま
泣きよるん?
なぁ
泣きよるん?
31 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:52:58 ID:Y2vS5DuR0
これほどザマァが連呼させるスレも久々に見たな
33 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:53:26 ID:o0su1td00
スマホ持って無いオレの大勝利
34 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:53:27 ID:PpvcAOv60
複数回決済したところでキャッシュバック金額糞低そうだけどなんかぺいぺいに不利な要素あんの?
35 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:53:35 ID:8IOGOBre0
転売ヤーの個人情報
いただきましたああああああああああああああああああ!!!!!
36 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:53:46 ID:tz3MX90N0
おーーい??
反グレのおめえだよ?
こじきw
しねやwwwwwwww
37 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:54:05 ID:Ed8NXGtq0
今回踊らされた木偶は優秀な慈善事業者だよな
面倒臭い買い出ししてメルカリやオクで市場価格より安く売る
腹いてえほどのボランティア精神www
日本経済活性化戦士www
39 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:54:12 ID:Mk85C7do0
QRコード支払いをしてみて、やっぱり現金のほうが楽だってw
中国みたいに通貨に信用がない国は利用率が高いかもしれないけど、日本の通貨の信用力高いもん
通貨の信用力は国家の信用力で、国民の信用力(民度が高い)
40 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:54:14 ID:cYmep4Pz0
嘘つきは朝鮮人の始まり
41 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:54:28 ID:1L\/1s1Vd0
ネット通販永久ブラック入りオメデトウ!www
52 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:57:11 ID:aTpQpRY00
>>41
これが一番ヤバイよな
信頼度が落ちたらネット通販からアカウント停止食らうこともわからないバカだらけなんだろな
42 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:54:56 ID:Y1ndKbCJ0
普通にもらえたが?
43 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:55:06 ID:M5P6gboi0
結局のところ、大多数の人が取り消されて、一部少数人のみ正常に付与されてるのね。消費者庁へ苦情出します。
45 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:55:18 ID:mK2425xo0
そんな5万きっかりになるもんなんだな
46 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:55:18 ID:4NcpGxaV0
特に意識せず、家族クレカを登録することはあるはずで、一律対応はクソだな。
保留、とかにするならまだわかる。
75 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:00:34 ID:wV+pFdSm0
>>46
別に家族の一枚を単独なら弾かれないだろ。
判定のしようがない。名義登録いらないし。
一枚のカード複垢でアウト。
54 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:57:16 ID:R9rOo6gb0
>>46
普通ないよ
71 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:00:10 ID:nn6+JLMf0
>>54
やらね?
尼とか両親が使い方わからんからって頼まれた時用に登録してるわ
87 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:01:53 ID:ZXNiap9y0
>>71
代理で操作はするけど、アカウント名義とカード名義は一緒にするよ
94 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:02:52 ID:nn6+JLMf0
>>87
ポイント分散して勿体ないじゃん
104 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:04:48 ID:ZXNiap9y0
>>94
もったいないのでポイントつくサイトでは自分がいつも買う。不正はダメだよ
48 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:55:57 ID:FeyGrGAH0
ペーペーどもが喚いとるわw
49 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:56:02 ID:cFm1YPMU0
だから、こんなコジキ獲得キャンペーンに参加する低能なんてほっとけ
元からコジキ扱いにしかしねーの分かりきっていたんだから
50 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:56:24 ID:Y2vS5DuR0
>>1は全額当選までキャンセルを繰り返したとかかな
53 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:57:15 ID:bJpxhfaf0
>>1
禿を信用するからそういう目に遭うんだよ
55 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:57:20 ID:YbBq+mYl0
>>1
PayPayに関わると不幸になる法則
・サイトのセキュリティ欠陥でクレジットカード情報が流出したPayPay登録者
・半額セールで既存客の不信を買った吉野屋
・ポイント付与を取り消されるPayPay利用者
65 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:58:59 ID:4NcpGxaV0
>>55
吉野家はOrigamiでは?
56 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:57:24 ID:WvsD7xyp0
スイッチ組バンバン取り消されてるな
57 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:57:25 ID:qex2LBKi0
複垢不正しちゃったけど大丈夫だよね
↓
なにこれこのアカウントでは一個しか買い物してないのに
66 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:59:27 ID:aDDgjync0
>>57
1アカ5万バックになるように狙ってるんだから1アカ1個しか買って無くて普通だわなw
60 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:58:09 ID:4NcpGxaV0
とりあえず、自分は普通に使って普通に2.5万円分くらいもらえて勝ち組だな。
61 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:58:20 ID:H7ELT\/tb0
客へのポイントバックは取り消して、販売店にはいっぱい売ってやったんだからって振込額を値引きさせるんだろ(笑)
62 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:58:27 ID:faZKAL4D0
ネットでの匿名の報告者→正義
こういう考えは止めようぜ
68 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:59:29 ID:i4TA\/zPR0
>>1
乞食ざまあ
69 名無しさん@1周年 2019/01/10(Thu) 23:59:43 ID:Mk85C7do0
正直、マルチアカウントするメリットって何だったの?
80 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:01:10 ID:txp4uRGF0
>>69 5万円上限なのでマルチアカウントで各25万円分買えば
5万円xアカウント分ポイントが手に入り転売ウマーになるはずだった
カードを分けていればねw
78 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:00:49 ID:CU4CfWjO0
>>69
1アカでバックされる上限が決まってるから
76 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:00:42 ID:ZXNiap9y0
>>69
1アカウントあたりの上限があった
70 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:00:01 ID:+r5EiyVq0
>>69
還元上限アップ?
72 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:00:21 ID:6c0C9prH0
決まって被害者面ばかりで笑った
チ.ョンかよ
73 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:00:23 ID:RwHGasJS0
>>1
なるほどwwwwwwwwwww
そうきたかwwwwwwww
まあチ.ョンコに騙される奴が間抜けだよなwwwwwwww
マジでマヌケwwwwww
74 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:00:24 ID:k4gWGspU0
クレカ登録せず、500円使ってアプリ消した俺は正解だったな
77 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:00:46 ID:oqqX19Vb0
取り消ししまくって第2弾の資金に
第2弾も同様に取り消しして第3段へ
79 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:01:03 ID:2ykJwTCq0
ハゲに騙されたアホおる?
81 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:01:16 ID:LF7eoEvl0
ポイント付与に関する規約が元々どうなってたんだこれ?
元から書いてあったならバカとしかいいようがないが。
82 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:01:20 ID:ZVeiODY00
地道にd払いで買物しとけば良かったのに
Amazonのサイバーマンデーなんてソフバンユーザーのpaypay払いより期待値上だったのに
83 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:01:28 ID:BSREqJ1n0
ぺいぺい乞食のみなさま?????
がははははははあはははwwwwwwwwwwwww
めしうめええええwwwwwwwwwwwww
うんぴゃあああwwwwwwwwwwwww
84 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:01:33 ID:F3wSLzNr0
普通にクーリングオフ出来るやろ
92 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:02:51 ID:KCcptrom0
>>84
店舗で買ってできるわけない
85 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:01:45 ID:pz9X9i7J0
ライス イズ デリシャス
ライス イズ デリシャス !!
88 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:01:58 ID:k4gWGspU0
20%還元分を当てにしまくってるヤマダ電機大ピンチ
89 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:02:08 ID:6c0C9prH0
メシウマおじさん笑かす
90 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:02:23 ID:Dvi6hcnI0
転売屋乙wwwwww
91 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:02:28 ID:1xfo8OTb0
これには笑った
@xxxxxx
PayPay還元された友達が今日、飲み会を開催して俺の奢りだ!って言っていざPayPayで会計しようとしたら全額取り消しになってて今、
私に金を貸してくれと連絡が入りましてね
流石に娘が寝てるからタクシーで取りに来たら貸すよっていいましたけど…
PayPayパニックがちらほら伺えます。
103 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:04:26 ID:ReTabouM0
>>91
どうみてもネタ
耐性低い+民を釣るなカス
93 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:02:52 ID:WaglM6cB0
ほとんどのPayPay利用者がなんの問題もなく、恩恵だけ享受してるのだが
PayPay祭りに乗れなかった情弱どもが、ここぞとばかりにはしゃいでて笑えるw
95 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:02:58 ID:6c0C9prH0
メシウマおじさん最高っす
登場するタイミングが絶妙
96 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:03:11 ID:w+U\/\/mIN0
アホだなぁ〜
98 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:03:37 ID:nn6+JLMf0
禿と乞食どちらを叩くべきか
100 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:03:50 ID:TFKpSIl60
クレカ別だけどどっちもマスターで支払いとかだとやっぱダメなのかな
105 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:04:56 ID:WtGzX1Ob0
禿げバンクらしい後出し
糞朝鮮人のていたらく
106 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:04:58 ID:4qQwTXHh0
普通にやってればちゃんと還元されてたんでしょ。
ポイント二重取りとか、一人で複数アカウントを使い回すとか儲けようとしてたコジキは地獄に落ちればいいんだ
107 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:05:01 ID:k+Si8PKy0
ソフトバンクから事前に説明がないだの、複数アカウントで登録できなくして欲しいだの、コジキ低能どもが騒いで笑うわw
もともとクレカで複数人の登録なんて不可も不可、真っ黒な犯罪行為だわ
どあほ
もう信用情報一生傷つきまくりで、まともなカードは作れない
108 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:05:19 ID:D4gc7PL30
一連の騒動で名前は相当売れたからしてやったりだろうなぁ
109 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:05:22 ID:mn1WCap50
短期間で100億キャンペーンが終了したのは不正利用者のせいな
取り消したポイント使ってまた100億キャンペーンやって欲しい
次は広く浅く多くの利用者に20%還元されるようになると良いね
112 名無しさん@1周年 2019/01/11(Fri) 00:05:43 ID:RuV8BJcl0
なにかお困りですか?
コメント
コメントする