引用元: http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1539350180/
1 シャチ ★ 2018/10/12(Fri) 22:16:20 ID:CAP_USER9
2 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:16:47 ID:BuXCHU2X0
スタープラチナは?
3 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:17:52 ID:LcvQGRu80
安いな!
5 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:18:57 ID:c8dxLqEb0
かっこいいじゃんコルベットスティングレイとヨタ2000GTに√3掛けた感じで
好きだよ、金ねえからかわんけどよ
81 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:43:10 ID:uAi0ZWLB0
>>5
いっそトヨタ2000GTにして欲しかった・・
これはこれでいいけど
6 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:19:00 ID:sm2KRfkN0
なんで2Lの方にしなかったかな
あと車重が気になる
7 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:19:16 ID:\/g8A5UpV0
ネーミングから見た目までいちいちダサいな
8 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:19:43 ID:rzspjtJ20
テールがカッコいいね。
9 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:19:59 ID:\/g8A5UpV0
ちなみに俺はマセラティクアトロポルテを新車で買ったばかり
70 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:39:30 ID:iWpByeJN0
>>9
ポッポポルテ ポッポポルテ
60 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:37:29 ID:UTNhzoSI0
>>9
へー、ポルテ買ったんだ。
10 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:20:03 ID:61FpioFW0
名前がロードスターと被るじゃんと思ったら中身はそのものなのか
11 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:20:51 ID:z4idNrzg0
ヘッドライトちいせえ
12 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:21:14 ID:+ambyNi5O
格好いいわ
40万円にしてーな
41 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:32:00 ID:WsXLFIuN0
>>12
S2000そんな安くねーから
13 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:21:34 ID:Zs+ptI420
今流行りのダサかっこいいか
14 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:22:09 ID:wArMfe\/80
どうせ買えないのに2スレ目かよ
15 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:23:09 ID:fOkPdHhX0
良すぎる
16 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:23:46 ID:aYCx3r1a0
買ってしまいそう、、、
17 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:24:09 ID:zUaO2\/X50
なんでこういうパクリは許されるの?
18 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:25:40 ID:JMBvFjvy0
いいデザインだわ~~~♪♪♪
これでスパーーっと湾岸かけぬけられたらたまらんわぁ~
19 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:25:41 ID:pvDL2xiB0
ヘッドライトどこ?
24 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:26:23 ID:KOcqrMLJ0
>>19
そんなものは無い
20 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:25:50 ID:J6lbhWGP0
かっこいいけど468万〜かよ
21 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:26:08 ID:M+cxjdot0
スレタイで5リッターと誤認
22 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:26:20 ID:PQyYFRZ80
ロックスター 1500cc は小物っぽいなw
23 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:26:20 ID:2GMbbBl90
コルベットそのまんまって気がするんだが・・・・
25 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:26:43 ID:5ewIKySF0
中々良いデザインだな。
性能はマツダのロードスターとどっちが良いんだろうか?
26 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:27:24 ID:ScbVnI7v0
これ、フィアットバルケッタ微妙にパクってるねw
27 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:27:29 ID:sNJuR8UQ0
ターボ追加で
28 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:27:36 ID:I3vryMov0
>>1
これはいいレトロ感だけどオリジナリティも出せよ
どう見ても当時どっかで見たデザイン
29 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:28:00 ID:y+btY4050
きいいいいいいいいいいいいい!!
リトラクタブルライトがついてないからイライラするデザインだわああああああ
あそこに付けとけや!!
51 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:35:00 ID:PQyYFRZ80
>>29
油性ペンで溝を書いとけ
40 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:31:58 ID:xcomoxVE0
>>29
今の時代、リトラは無理なんや・・・
30 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:29:07 ID:PzMYa2UU0
戦隊モノかよ
31 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:29:14 ID:ScbVnI7v0
車好きが見たら
何だ、ガワだけインチキ車か、、。w
32 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:29:28 ID:p2HcUcVo0
ちょっと欲しいかも
33 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:29:47 ID:pvU26AFn0
光岡の車で初めていいなと思った。
34 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:30:26 ID:MpUsnCcM0
グリルから中身が見えるたびに萎える光岡
71 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:39:34 ID:N\/dhDZ\/30
>>34
これだけやってるのに、ドアはまんま残してるナゾ。
これなら、アバルト版ロードスター買った方が幸せになれる。
36 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:31:06 ID:ZDtUODhZ0
中途半端なジャガー擬きより全然いいな
37 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:31:15 ID:pvU26AFn0
中身はロードスターだし、走りも楽しそう。ほしい。
38 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:31:24 ID:MAGyfh7i0
おっ中々外観はいいけど、SKYACTIV-G 1.5リットル直列4気筒(笑)ってのがなーw
39 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:31:36 ID:yDnZwFAI0
すごくいい・・
もっと安ければ買うのに・・・
42 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:32:26 ID:BE1bjewP0
外装変えただけでいくらぼったくってんだよ
43 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:32:45 ID:PoKcOJmQ0
またFRP被せただけ?
44 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:32:46 ID:LR30I64t0
かっこいいけどベース車がロドスタだと走りはスポーティなんだろうなー
ラグジュアリーなほうが合う気がする
まあ買えないんですけどね
45 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:33:18 ID:H+ihsGf80
ヒント:大八車
46 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:33:20 ID:+Tf0j8ca0
何このかっこよさ
47 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:33:31 ID:7PLalDAp0
別にパート2まで行くネタじゃないだろ
どーーでもよくね?
48 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:34:33 ID:p2HcUcVo0
このリアビューヤバイな〜
マジ欲しくなってきた。

57 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:36:23 ID:gTgiQoqZ0
>>48
横から見たらむちゃかっこええやん。
53 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:35:55 ID:+Tf0j8ca0
>>48
やば過ぎ
てか欲しいわ
49 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:34:50 ID:BE1bjewP0
ロードスター255万からやん
外装変えただけでぼったくりすぎやで
50 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:34:55 ID:+Tf0j8ca0
マツコネの有無が最大のポイントだな
52 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:35:06 ID:jilxm3MH0
クルマ好きなら、、いかにロードスターが良い車がわかるよな
54 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:35:55 ID:p2c1JWPz0
光岡は完全にゼロから車作るのは今の社長の決断で止めたんだっけ
会長と対立したけど、情熱だけで会社はやっていけないという社長の説得に応じたとかで
85 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:44:13 ID:YixXVrSD0
>>54
しごとぐるまっていう業務用特注車両の制作は請け負ってるから完全に止めてはいない
ただ、光岡クラスの中小メーカーだと年々変わる保安基準や環境基準に完璧に対応するのが大変で
ゼロベースで一々フレームやパーツを作り直すコスト増はかなりキツいからやむなし
だから日本の自動車メーカーも最終的にトヨタ系日産系ホンダ系の大手3社体制に固まったし
55 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:36:07 ID:j4zC171p0
フロント部に光岡らしい蛇悪なデザインを感じる
たまんねぇ〜な〜
56 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:36:18 ID:yJVRQuYA0
かっこええやん
ボディはアイボリーでホロはタンカラーとか似合いそう
58 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:36:23 ID:fM0zbbuY0
内装はロードスターのまんまなんでしょ?
59 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:36:58 ID:iWpByeJN0
なんだよそんなもん買うか!
そんな金あったら普通にロードスター買うわ。
と思ったら案外よかった。
62 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:38:07 ID:vFNaowmg0
ウルトラ警備隊か 欲しい
63 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:38:11 ID:z0xQmUZf0
かっこいいけど狭いんだよなあロードスター…
64 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:38:16 ID:ovSHnIKl0
これは売れるわ
65 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:38:31 ID:7lt76LeZ0
実用的なおもちゃって感じで良いな
スティングレイやら買ったら維持費ヤバい
67 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:38:59 ID:GUrlT2Iz0
これは欲しいが、ちょっと高いなw
プレミアというかボッタクリに近い
350万くらいで売ってくれ
68 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:39:09 ID:UTNhzoSI0
光岡自動車って自動車メーカーって言うより、カスタムカーの会社だよな。
69 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:39:25 ID:nsZciFJk0
あいかわらず富山スレは伸びるな
また両隣の県にボロクソ言われるんだろうな
72 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:39:55 ID:7lt76LeZ0
コスモスポーツ的な雰囲気も何処と無くある
マツダファンへのアピールなんだろうか
73 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:40:09 ID:YmqrMhhQ0
中身ロードスターだし売れるような気がする
74 雲黒斎 2018/10/12(Fri) 22:40:57 ID:b77tNucz0
光岡あとちょっとガンバレや。 全体の形はいいのになんだよそのライトは。
エンジンも1.5Lとか。
「パイクカー」の範疇に自分から閉じこもってる。
75 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:42:04 ID:VyibIIXk0
今の安全基準でもこういうデザインの車が出せるんだな
トヨタ日産も過去の名車をリバイバルすればいいのに
76 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:42:06 ID:JyYU1Pok0
腰が痛い奴がスポーツカーに乗ってる自己犠牲の自意識過剰の頑張りが分からない!
77 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:42:19 ID:+QLmeLn10
リトラが駄目なら、最初から開けとけば的なデザインにしたら良かったのにー
78 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:42:23 ID:GeCIiFUV0
これはかっこいい。
79 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:42:29 ID:tV5EMr3c0
>>1
> 2代目コルベットに敬意を表し
パクっただけだろ
言い逃れのしようがないくらいの丸パクリだから
こんな言葉でごまかしてる
80 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:43:05 ID:GUrlT2Iz0
デザインで「欲しい」と思わせる車って、ほんとに無いからなー
しかしなー
500万は高いだろw
82 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:43:22 ID:uSu3dAhk0
60年代のアメ車ふ
83 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:43:46 ID:7w+QcQz10
ロックスター
乗ったその日から味のとりこに
とりこになりました♪
84 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:43:55 ID:dUb7sM3A0
金があったら買うがなあ・・・
まあしゃあない(´ω`)
86 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:44:19 ID:c7XmoQ4s0
光岡はエンジンが作れないからなあ。
87 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:44:21 ID:CNGgiuqA0
鐵チンバンパーのコルベットオマージュw
88 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:44:29 ID:EluWLT2G0
高すぎ
こんなものに
89 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:44:30 ID:09VnjS\/50
かーもんべいび
91 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:45:19 ID:jajtbK730
デイトナスパイダーの黒作ってくれ。
92 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:45:23 ID:B0Hw5Tjy0
ちょうどサブで遊び車がほしいと思ってたところだ
ガチで検討しよう
93 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:45:34 ID:ZYjFbcV00
やはりロードスターはNAがいい
94 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:47:05 ID:z0xQmUZf0
まあなんにせよオープンカー市場はもっと盛り上がって欲しい
次乗り換えたい車が無くて困る
95 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:47:13 ID:65QsxRAq0
夢を捨てきれないおじさんのデザインて感じ
70万なら買うのに
96 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:47:30 ID:6S9WQLmS0
こんなんに500万とかアホだろ
107 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:49:13 ID:LOa2+Gam0
>>96
そこはそれ
日本の道路を走るにはいろいろあるんでしょ
97 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:47:40 ID:YzLcF75\/0
PHVだったら感動物だわ
98 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:47:56 ID:LOa2+Gam0
なんで大手メーカーがこういうことできんのか
112 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:49:55 ID:7lt76LeZ0
>>98
大手の量産能力で適正な価格考えたら絶対売れそうなのにな
まぁ大手はここまで露骨にパクりデザインにしたら訴えられるだろうけどw
99 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:47:56 ID:\/z9tOGAJ0
めちゃくちゃいいじゃん!!!光岡ってこんなまともなのも作れるんだな。
100 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:47:59 ID:7lt76LeZ0
サイズ的にロータスヨーロッパにしてくれても面白かったかもな
JPSカラーで
101 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:48:09 ID:5rilBWpk0
形好きたげど珍しく光岡にしては名前が馬鹿すぎる。
卑弥呼は欲しいかも。
102 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:48:17 ID:aBJY8\/\/X0
ロードスターベースに500は出せん
103 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:48:20 ID:gyMXIQPY0
スパイダーやん
104 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:48:23 ID:I8x9RwED0
外した元のボディーはどうするんだろうか 多分売れるんだろうな
1 シャチ ★ 2018/10/12(Fri) 22:16:20 ID:CAP_USER9
光岡自動車は、新型車の『ロックスター』の先行予約受注を開始した。マツダ『ロードスター』をベースに、アメリカンスポーツの代表格、往年の『コルベット』を思わせるボディをデザイン。新たなオープンスポーツカーを提案する。
GM(ゼネラルモーターズ)は1963年、シボレー コルベットの2世代目モデル、「スティングレイ」を発表。これまでのデザインを一新し、シボレー コルベットの名前を世界に浸透させる名車となった。
光岡自動車のロックスターは、この「C2」と呼ばれる2代目コルベットに敬意を表し、最新のマツダ ロードスターをベースに、C2コルベットの世界観を再現。エッジを効かせた前後フェンダーや、シルバーメッキの前後バンパーなどが、C2コルベットを連想させる。足元には、BFグッドリッチのホワイトレターが特徴の15インチタイヤとクラシカルな専用ホイールを設定。ヘッドライトやテールランプは丸型デザインになる。
ボディカラーは、全6色。ロサンゼルスブルー、シカゴレッド、ニューヨークブラック、シスコオレンジ、ワシントンホワイト、アリゾナイエローから選択できる。
パワートレインは、マツダロードスターの「SKYACTIV-G 1.5」。1.5リットル直列4気筒ガソリンエンジンは、最大出力132ps/7000rpm、最大トルク15.5kgm/4500rpmを発生する。トランスミッションは6速MTまたは6速AT。価格は468万8200円から。
レスポンス
https://response.jp/article/2018/10/12/314958.html
画像










2018/10/10(水) 17:39:13.68
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539160753/
GM(ゼネラルモーターズ)は1963年、シボレー コルベットの2世代目モデル、「スティングレイ」を発表。これまでのデザインを一新し、シボレー コルベットの名前を世界に浸透させる名車となった。
光岡自動車のロックスターは、この「C2」と呼ばれる2代目コルベットに敬意を表し、最新のマツダ ロードスターをベースに、C2コルベットの世界観を再現。エッジを効かせた前後フェンダーや、シルバーメッキの前後バンパーなどが、C2コルベットを連想させる。足元には、BFグッドリッチのホワイトレターが特徴の15インチタイヤとクラシカルな専用ホイールを設定。ヘッドライトやテールランプは丸型デザインになる。
ボディカラーは、全6色。ロサンゼルスブルー、シカゴレッド、ニューヨークブラック、シスコオレンジ、ワシントンホワイト、アリゾナイエローから選択できる。
パワートレインは、マツダロードスターの「SKYACTIV-G 1.5」。1.5リットル直列4気筒ガソリンエンジンは、最大出力132ps/7000rpm、最大トルク15.5kgm/4500rpmを発生する。トランスミッションは6速MTまたは6速AT。価格は468万8200円から。
レスポンス
https://response.jp/article/2018/10/12/314958.html
画像










2018/10/10(水) 17:39:13.68
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539160753/
2 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:16:47 ID:BuXCHU2X0
スタープラチナは?
3 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:17:52 ID:LcvQGRu80
安いな!
5 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:18:57 ID:c8dxLqEb0
かっこいいじゃんコルベットスティングレイとヨタ2000GTに√3掛けた感じで
好きだよ、金ねえからかわんけどよ
81 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:43:10 ID:uAi0ZWLB0
>>5
いっそトヨタ2000GTにして欲しかった・・
これはこれでいいけど
6 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:19:00 ID:sm2KRfkN0
なんで2Lの方にしなかったかな
あと車重が気になる
7 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:19:16 ID:\/g8A5UpV0
ネーミングから見た目までいちいちダサいな
8 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:19:43 ID:rzspjtJ20
テールがカッコいいね。
9 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:19:59 ID:\/g8A5UpV0
ちなみに俺はマセラティクアトロポルテを新車で買ったばかり
70 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:39:30 ID:iWpByeJN0
>>9
ポッポポルテ ポッポポルテ
60 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:37:29 ID:UTNhzoSI0
>>9
へー、ポルテ買ったんだ。
10 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:20:03 ID:61FpioFW0
名前がロードスターと被るじゃんと思ったら中身はそのものなのか
11 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:20:51 ID:z4idNrzg0
ヘッドライトちいせえ
12 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:21:14 ID:+ambyNi5O
格好いいわ
40万円にしてーな
41 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:32:00 ID:WsXLFIuN0
>>12
S2000そんな安くねーから
13 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:21:34 ID:Zs+ptI420
今流行りのダサかっこいいか
14 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:22:09 ID:wArMfe\/80
どうせ買えないのに2スレ目かよ
15 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:23:09 ID:fOkPdHhX0
良すぎる
16 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:23:46 ID:aYCx3r1a0
買ってしまいそう、、、
17 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:24:09 ID:zUaO2\/X50
なんでこういうパクリは許されるの?
18 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:25:40 ID:JMBvFjvy0
いいデザインだわ~~~♪♪♪
これでスパーーっと湾岸かけぬけられたらたまらんわぁ~
19 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:25:41 ID:pvDL2xiB0
ヘッドライトどこ?
24 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:26:23 ID:KOcqrMLJ0
>>19
そんなものは無い
20 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:25:50 ID:J6lbhWGP0
かっこいいけど468万〜かよ
21 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:26:08 ID:M+cxjdot0
スレタイで5リッターと誤認
22 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:26:20 ID:PQyYFRZ80
ロックスター 1500cc は小物っぽいなw
23 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:26:20 ID:2GMbbBl90
コルベットそのまんまって気がするんだが・・・・
25 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:26:43 ID:5ewIKySF0
中々良いデザインだな。
性能はマツダのロードスターとどっちが良いんだろうか?
26 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:27:24 ID:ScbVnI7v0
これ、フィアットバルケッタ微妙にパクってるねw
27 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:27:29 ID:sNJuR8UQ0
ターボ追加で
28 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:27:36 ID:I3vryMov0
>>1
これはいいレトロ感だけどオリジナリティも出せよ
どう見ても当時どっかで見たデザイン
29 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:28:00 ID:y+btY4050
きいいいいいいいいいいいいい!!
リトラクタブルライトがついてないからイライラするデザインだわああああああ
あそこに付けとけや!!
51 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:35:00 ID:PQyYFRZ80
>>29
油性ペンで溝を書いとけ
40 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:31:58 ID:xcomoxVE0
>>29
今の時代、リトラは無理なんや・・・
30 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:29:07 ID:PzMYa2UU0
戦隊モノかよ
31 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:29:14 ID:ScbVnI7v0
車好きが見たら
何だ、ガワだけインチキ車か、、。w
32 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:29:28 ID:p2HcUcVo0
ちょっと欲しいかも
33 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:29:47 ID:pvU26AFn0
光岡の車で初めていいなと思った。
34 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:30:26 ID:MpUsnCcM0
グリルから中身が見えるたびに萎える光岡
71 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:39:34 ID:N\/dhDZ\/30
>>34
これだけやってるのに、ドアはまんま残してるナゾ。
これなら、アバルト版ロードスター買った方が幸せになれる。
36 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:31:06 ID:ZDtUODhZ0
中途半端なジャガー擬きより全然いいな
37 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:31:15 ID:pvU26AFn0
中身はロードスターだし、走りも楽しそう。ほしい。
38 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:31:24 ID:MAGyfh7i0
おっ中々外観はいいけど、SKYACTIV-G 1.5リットル直列4気筒(笑)ってのがなーw
39 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:31:36 ID:yDnZwFAI0
すごくいい・・
もっと安ければ買うのに・・・
42 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:32:26 ID:BE1bjewP0
外装変えただけでいくらぼったくってんだよ
43 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:32:45 ID:PoKcOJmQ0
またFRP被せただけ?
44 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:32:46 ID:LR30I64t0
かっこいいけどベース車がロドスタだと走りはスポーティなんだろうなー
ラグジュアリーなほうが合う気がする
まあ買えないんですけどね
45 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:33:18 ID:H+ihsGf80
ヒント:大八車
46 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:33:20 ID:+Tf0j8ca0
何このかっこよさ
47 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:33:31 ID:7PLalDAp0
別にパート2まで行くネタじゃないだろ
どーーでもよくね?
48 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:34:33 ID:p2HcUcVo0
このリアビューヤバイな〜
マジ欲しくなってきた。

57 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:36:23 ID:gTgiQoqZ0
>>48
横から見たらむちゃかっこええやん。
53 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:35:55 ID:+Tf0j8ca0
>>48
やば過ぎ
てか欲しいわ
49 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:34:50 ID:BE1bjewP0
ロードスター255万からやん
外装変えただけでぼったくりすぎやで
50 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:34:55 ID:+Tf0j8ca0
マツコネの有無が最大のポイントだな
52 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:35:06 ID:jilxm3MH0
クルマ好きなら、、いかにロードスターが良い車がわかるよな
54 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:35:55 ID:p2c1JWPz0
光岡は完全にゼロから車作るのは今の社長の決断で止めたんだっけ
会長と対立したけど、情熱だけで会社はやっていけないという社長の説得に応じたとかで
85 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:44:13 ID:YixXVrSD0
>>54
しごとぐるまっていう業務用特注車両の制作は請け負ってるから完全に止めてはいない
ただ、光岡クラスの中小メーカーだと年々変わる保安基準や環境基準に完璧に対応するのが大変で
ゼロベースで一々フレームやパーツを作り直すコスト増はかなりキツいからやむなし
だから日本の自動車メーカーも最終的にトヨタ系日産系ホンダ系の大手3社体制に固まったし
55 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:36:07 ID:j4zC171p0
フロント部に光岡らしい蛇悪なデザインを感じる
たまんねぇ〜な〜
56 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:36:18 ID:yJVRQuYA0
かっこええやん
ボディはアイボリーでホロはタンカラーとか似合いそう
58 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:36:23 ID:fM0zbbuY0
内装はロードスターのまんまなんでしょ?
59 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:36:58 ID:iWpByeJN0
なんだよそんなもん買うか!
そんな金あったら普通にロードスター買うわ。
と思ったら案外よかった。
62 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:38:07 ID:vFNaowmg0
ウルトラ警備隊か 欲しい
63 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:38:11 ID:z0xQmUZf0
かっこいいけど狭いんだよなあロードスター…
64 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:38:16 ID:ovSHnIKl0
これは売れるわ
65 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:38:31 ID:7lt76LeZ0
実用的なおもちゃって感じで良いな
スティングレイやら買ったら維持費ヤバい
67 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:38:59 ID:GUrlT2Iz0
これは欲しいが、ちょっと高いなw
プレミアというかボッタクリに近い
350万くらいで売ってくれ
68 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:39:09 ID:UTNhzoSI0
光岡自動車って自動車メーカーって言うより、カスタムカーの会社だよな。
69 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:39:25 ID:nsZciFJk0
あいかわらず富山スレは伸びるな
また両隣の県にボロクソ言われるんだろうな
72 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:39:55 ID:7lt76LeZ0
コスモスポーツ的な雰囲気も何処と無くある
マツダファンへのアピールなんだろうか
73 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:40:09 ID:YmqrMhhQ0
中身ロードスターだし売れるような気がする
74 雲黒斎 2018/10/12(Fri) 22:40:57 ID:b77tNucz0
光岡あとちょっとガンバレや。 全体の形はいいのになんだよそのライトは。
エンジンも1.5Lとか。
「パイクカー」の範疇に自分から閉じこもってる。
75 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:42:04 ID:VyibIIXk0
今の安全基準でもこういうデザインの車が出せるんだな
トヨタ日産も過去の名車をリバイバルすればいいのに
76 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:42:06 ID:JyYU1Pok0
腰が痛い奴がスポーツカーに乗ってる自己犠牲の自意識過剰の頑張りが分からない!
77 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:42:19 ID:+QLmeLn10
リトラが駄目なら、最初から開けとけば的なデザインにしたら良かったのにー
78 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:42:23 ID:GeCIiFUV0
これはかっこいい。
79 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:42:29 ID:tV5EMr3c0
>>1
> 2代目コルベットに敬意を表し
パクっただけだろ
言い逃れのしようがないくらいの丸パクリだから
こんな言葉でごまかしてる
80 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:43:05 ID:GUrlT2Iz0
デザインで「欲しい」と思わせる車って、ほんとに無いからなー
しかしなー
500万は高いだろw
82 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:43:22 ID:uSu3dAhk0
60年代のアメ車ふ
83 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:43:46 ID:7w+QcQz10
ロックスター
乗ったその日から味のとりこに
とりこになりました♪
84 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:43:55 ID:dUb7sM3A0
金があったら買うがなあ・・・
まあしゃあない(´ω`)
86 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:44:19 ID:c7XmoQ4s0
光岡はエンジンが作れないからなあ。
87 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:44:21 ID:CNGgiuqA0
鐵チンバンパーのコルベットオマージュw
88 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:44:29 ID:EluWLT2G0
高すぎ
こんなものに
89 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:44:30 ID:09VnjS\/50
かーもんべいび
91 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:45:19 ID:jajtbK730
デイトナスパイダーの黒作ってくれ。
92 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:45:23 ID:B0Hw5Tjy0
ちょうどサブで遊び車がほしいと思ってたところだ
ガチで検討しよう
93 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:45:34 ID:ZYjFbcV00
やはりロードスターはNAがいい
94 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:47:05 ID:z0xQmUZf0
まあなんにせよオープンカー市場はもっと盛り上がって欲しい
次乗り換えたい車が無くて困る
95 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:47:13 ID:65QsxRAq0
夢を捨てきれないおじさんのデザインて感じ
70万なら買うのに
96 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:47:30 ID:6S9WQLmS0
こんなんに500万とかアホだろ
107 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:49:13 ID:LOa2+Gam0
>>96
そこはそれ
日本の道路を走るにはいろいろあるんでしょ
97 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:47:40 ID:YzLcF75\/0
PHVだったら感動物だわ
98 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:47:56 ID:LOa2+Gam0
なんで大手メーカーがこういうことできんのか
112 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:49:55 ID:7lt76LeZ0
>>98
大手の量産能力で適正な価格考えたら絶対売れそうなのにな
まぁ大手はここまで露骨にパクりデザインにしたら訴えられるだろうけどw
99 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:47:56 ID:\/z9tOGAJ0
めちゃくちゃいいじゃん!!!光岡ってこんなまともなのも作れるんだな。
100 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:47:59 ID:7lt76LeZ0
サイズ的にロータスヨーロッパにしてくれても面白かったかもな
JPSカラーで
101 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:48:09 ID:5rilBWpk0
形好きたげど珍しく光岡にしては名前が馬鹿すぎる。
卑弥呼は欲しいかも。
102 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:48:17 ID:aBJY8\/\/X0
ロードスターベースに500は出せん
103 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:48:20 ID:gyMXIQPY0
スパイダーやん
104 名無しさん@1周年 2018/10/12(Fri) 22:48:23 ID:I8x9RwED0
外した元のボディーはどうするんだろうか 多分売れるんだろうな
コメント
コメントする