引用元: http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1539220282/
1 ばーど ★ 2018/10/11(Thu) 10:11:22 ID:CAP_USER9
2 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:13:53 ID:\/d2GQaJ20
>一本化
烏合の衆党
27 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:38:04 ID:JdCbRKl90
>>2
鳥に失礼
10 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:23:14 ID:TDgNv\/Wr0
>>2
「徒党を組む」の徒党
3 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:15:15 ID:TUQqsNU+0
次の党名でも相談してろ
81 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 14:18:50 ID:4ijH6WH20
>>3
共に民主党一択
4 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:16:35 ID:Stg2vBYW0
自民党終わりの始まり
5 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:17:24 ID:QIRKJkYZ0
たしかに、ウンコやゴミがあちこちに散らばっては不潔だわ。一つにまとめるなんてグッドアイデア。
6 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:18:50 ID:r1pwypSjO
>>1
止めとけ、前原の居る国民民主党は必ず裏切る
69 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:36:08 ID:VfV7I6i00
>>6 >>9 >>48
むしろ逆だよ
自民党と国民民主党との連立を妨害する為に、先手を打って覚書を交わした感じ
国民民主のバックの同盟系労組は民社系で、官邸とのパイプもあるので
場合によっては支持母体レベルでの話し合いをつけて、連立の可能性もあるから
7 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:19:57 ID:CYOkFMyf0
なんで別れたの
8 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:20:21 ID:xNbKIfUe0
目糞と鼻糞がくっついてもな〜〜〜ww
9 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:21:57 ID:Stg2vBYW0
安倍がこの1本化を恐れて潰しにくる可能性あるかもな
69 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:36:08 ID:VfV7I6i00
>>6 >>9 >>48
むしろ逆だよ
自民党と国民民主党との連立を妨害する為に、先手を打って覚書を交わした感じ
国民民主のバックの同盟系労組は民社系で、官邸とのパイプもあるので
場合によっては支持母体レベルでの話し合いをつけて、連立の可能性もあるから
48 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:57:26 ID:0kfRMxD+0
>>9
いや、、、
69 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:36:08 ID:VfV7I6i00
>>6 >>9 >>48
むしろ逆だよ
自民党と国民民主党との連立を妨害する為に、先手を打って覚書を交わした感じ
国民民主のバックの同盟系労組は民社系で、官邸とのパイプもあるので
場合によっては支持母体レベルでの話し合いをつけて、連立の可能性もあるから
11 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:30:00 ID:A0t8o61K0
また一緒になって名前変えるの?
12 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:32:18 ID:TyHXY32G0
工作政党に名前を変えたらwww
13 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:32:40 ID:sMk8d2ON0
チリも積もればゴミとなる。
14 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:32:40 ID:FxwjTpn60
笑かしてるつもり?w
まぁ頑張りたまえ
15 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:32:49 ID:pEAT+B7w0
面倒だから復縁して民主党に戻れよ。
16 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:34:43 ID:etNZjCBA0
古だぬき枝野に騙される若造玉木
26 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:37:55 ID:r1pwypSjO
>>16
逆だろ、支持率の差を考えろ
枝野が玉木と連合右派に取り込まれたんだよ
17 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:35:43 ID:sMk8d2ON0
絶滅危惧種の近親交配。
20 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:36:58 ID:dCUmJvsm0
いっそのこと民主党に戻せやw
23 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:37:40 ID:JdCbRKl90
あっそ
28 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:38:05 ID:GIpkxG8l0
党名ロンダリング
党名隠して尻隠さず
29 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:38:47 ID:5UwLekLf0
NHK支持率6,1パーセントの立憲と0,8パーセントの国民が合体するのかw
では、昨日、国民を離党した今井はどうするんだw
30 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:39:16 ID:JdCbRKl90
もともと一緒でしたよね?
31 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:40:43 ID:MmQOHu8Z0
ばーか、ばーか。 民主党w
32 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:42:41 ID:sMk8d2ON0
赤いロバと黒いロバを掛け合わせたからといって、馬になるわけではない。
しかし、馬と鹿を掛け合わせれば間違いなく、馬鹿になる。
33 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:43:26 ID:bKvC5\/ljO
旧民主党の中の何とかグループが割れて党を作っただけだから単なる談合みたいなもん。
34 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:43:32 ID:RpB45du20
会派名
結局民主党
の誕生である
35 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:43:41 ID:YUaxSUXw0
一本化(実質国民排除)になる気が
で希望どうしてます?
37 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:46:37 ID:QKFXMdbA0
野党は一本化しないと立憲以外は勝てないもんな
38 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:46:43 ID:5+Rn9G8s0
いらん手続き増やして仕事した気になってるトコ見るとわりと公務員体質なんスかね
39 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:47:04 ID:uXOg0Sui0
政党が分かれるのは目指す政策が違うからのはずなのに、世論調査の支持率でついたりはなれたり。これ支持者は怒らないの?
42 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:50:27 ID:YUaxSUXw0
>>39
自公「そうだ!そうだ!」
40 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:48:45 ID:nru63OF40
国民民主に関わると船頭が増えて前に進まない、お断りします
41 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:49:28 ID:vi5z01SK0
合体して党名変えれば、マスゴミが盛り上げてくれて、パヨク脳の国民を騙せるのでは?w
そん時の党首は蓮舫か山尾で良いだろうw
43 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:52:15 ID:uXOg0Sui0
対立与党を責め立てるのもいいけど、支持政党の不始末やポリシーの無さに怒らない支持者ってなんなん?身内だからこそ叱らなあかんのとちゃうん?
44 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:53:56 ID:b72NfNrX0
党名ロンダリング (´・ω・`)もう死.ねよボケ
45 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:54:00 ID:2cjUTIR80
どうせ無駄だろ
真面目にやらないから
46 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:56:11 ID:0kfRMxD+0
>>1
五輪まえに勝つわけない
47 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:57:05 ID:LroCb95p0
一本化も何も、最初から民主が分かれただけじゃね?
それに、国会が何をする所かも理解してないバカに投票する日本人なんていると思うか?
49 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:58:37 ID:ULYwzElV0
国民民主党と立憲民主党 → フュージョンで 「国立民主党」誕生
51 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:01:31 ID:JbsYd5DZ0
こいつらの覚書って意味あるのか?
希望の党入党時に小池に差し出した覚書もあっさり反古にしたんだろ。
59 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:14:44 ID:gRjtDeGh0
>>51
どこぞの半島の政府や国民みたいだなw
53 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:02:45 ID:qO7NXz8e0
ねぇ京都は?京都はどうするの?
55 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:04:16 ID:XuIz8+++0
そもそも国民の候補に他の野党が一本化できるかも決まってない
共産党にどれだけ見返りを与えられるかがポイントだろう。
共産党の候補なら応援できないとか言ってたらはじめから話にならない
57 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:11:44 ID:YUaxSUXw0
>>55
というかこれ、国民が前選挙区に建てられないから建てられないところは立憲応援しますわって話だと思うが
56 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:09:59 ID:h\/iyLt0z0
自公には分配正義を犠牲にしてでも経済規模を拡大する、立憲には長期の不況と経済規模の拡大の恩恵のない疲弊した労働者を救う為の分配正義を目指すという大義があるけど、国民民主には大義がないよな。
58 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:13:45 ID:Ghkq9KBl0
一応筋を通した立憲はともかく、当選した途端コイケノセイデーとか言い出した国民民主だけは無いわー
60 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:15:15 ID:ujaWU84c0
政党支持率1ケタ台同士が一本化
コレ意味あるの? (´・ω・`)
61 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:15:24 ID:blBb4ELr0
立憲と国民ってどっちも民主党で意味が分からん
なんでこんなややこしいことになってんだ?
63 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:18:19 ID:qO7NXz8e0
>>61
単なる意地とプライドの張り合い
62 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:16:15 ID:qBjyiDqD0
背乗り朝鮮党
64 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:20:10 ID:cVZFrpkA0
ともに民主党
一見民主党
65 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:22:50 ID:\/ivjtIki0
共産党は自主的に候補者降ろすんやろ?
また自民党の補完やるわけないやろな?
66 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:23:53 ID:Ev7QHwJa0
ミンス残滓
67 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:26:24 ID:H6d005sa0
ウンコで出来てるキングスライムのようなもの
68 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:30:45 ID:LiwNUrb50
国民って、支持率何%と?ゴミ同士がくっついても……😧
70 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:36:48 ID:nKIQcFpU0
今の野党では笑われて当然
何の理想も無しに反自民ばかり
自民党だって糞だが野党はもっとゴミ
結局は消去法で自民党に入れるしか無くなる
情けない
71 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:47:58 ID:ejfA0no00
国民の覚書なんて前科あるだけに信頼できない
72 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:50:19 ID:QQ7VPoSc0
覚え餓鬼とか知らんぞ
ややこしいから国民名乗るな泡沫
73 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:51:31 ID:aJa\/nQlZ0
やめろ
民進時代に逆戻り
立憲は、左であることがはっきりしてるから指示集めたんだよ
74 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 12:00:44 ID:zaILFtZO0
一本化したってだめな民進党に戻るだけだから
1+1=1
にしかならんよね
75 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 12:18:09 ID:We5ejzYU0
足して、国立民主党だな(国立市の地域政党)
76 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 12:57:55 ID:\/otmbIj20
白旗だな
77 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 13:12:15 ID:nOZwVMZc0
北チ.ョンと南チ.ョンかよ
79 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 13:29:06 ID:Xnqy4YHW0
一本化 ×
烏合の衆 〇
反日テロリスト ◎
80 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 13:40:54 ID:JeZt3rTR0
だったら、民進党のままでよかったじゃね。
それともま〜たまたまた新党作るか。
新党名 → 烏合民主党
82 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 14:22:41 ID:H6d005sa0
一本でも野党♪
83 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 14:25:07 ID:MC2a5x540
それって民主党……
84 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 14:30:17 ID:PEDrwxAM0
希望の党てどうなったん?
85 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 14:37:18 ID:z04pN0kAO
立憲民主党と国民民主党は社会民主党と3バカ連合を組んで
日本反社会党を名乗ればいいと思うよ。
反日社会党でも可。
86 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 14:38:29 ID:N3pUxoUh0
結局ミンス党
87 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 14:50:29 ID:z04pN0kAO
自民党は酷かった。
民主党はその自民党よりもっと酷かった。
国民は民主党より自民党の方がなんぼかましだと学習した。
だから、今は自民党政権で民主党から政党名ロンダリングした
立憲民主党とか国民民主党とかの支持率がほとんどゼロなんだよ。
今の「のとう」は「根本的なことを理解できてない」んだから
何をやっても無駄。
自民党内からエセ改革の安倍に「ノー」を表明する
議員には期待していても「のとう」には何も期待しない。
88 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 15:09:14 ID:4ZOpli2H0
立憲民主が嫌いな人は国民民主の候補者に入れるぐらいなら棄権して
国民民主が嫌いな人は立憲民主の候補者に入れるぐらいなら棄権する罠w
「誰が嫌いか?」で選挙やったら連合はするほどにドツボに嵌るw
89 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 15:11:48 ID:4ZOpli2H0
又吉イエスが選挙に出て「自民党も民主党の残党共も腹を切って死ぬべきである!」
と言ったら結構票が集まりそうw
90 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 16:03:49 ID:KUIp73Bz0
もう、恥知らずとしか
91 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 16:15:10 ID:S29g5axE0
ならなんで分裂したんですか?
93 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 17:08:01 ID:vSDHFcwK0
形を変えながら増殖したり退化したり、変幻自在の下等生物みたいだな。
94 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 17:14:34 ID:H3EM0AFi0
こいつら、国会ですれ違った時にお互いがどっ
ちの党だかわかるのかな?
鉢巻かなんかつけた方が国民にもわかる。
まさか、自分が何処の党だかは知っているよな?
95 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 18:21:25 ID:9P2KbkCA0
立民=北朝鮮
国民=南朝鮮
96 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 18:32:33 ID:LNzQcj8D0
鳩山引き取ってくれ。
リベラルの旗印にいいだろ。
97 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 18:36:42 ID:8dvWDZTB0
>立憲と国民が覚書 参院選へ候補者一本化も
日本共産党、中国共産党、朝鮮労働党の補完政党同士が野合しましたね。
「売国政党同士が野合」と言い換えてもいいぐらいではありませんか?
日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者系列の政党は
仲間内で野合と喧嘩を繰り返して
自民党にイイトコドリをされるのが関の山ではあのませんか?
98 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 18:47:05 ID:DyRzCQ\/G0
国民民主党は何がしたいんだ
結局、立憲の金魚の糞か
100 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 19:02:24 ID:8dvWDZTB0
>>98
立憲の金魚の糞どころではありませんよ。
それならまだご愛敬ですよ。
笑い話ではすみませんよ。
本当は
「日本共産党」、「朝鮮労働党」、「中国共産党」の金魚の糞ですよ。
99 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 18:55:43 ID:gubpH8Yv0
憲法問題一つとっても立民は護憲、国民民主は改憲だし、
原発問題でも立民は反原発、国民民主は原発再稼働の立場で全然違うからな。
そもそも国民民主のバックには電力労組もいるから、反原発の立民とは相容れないはず。
101 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 19:06:37 ID:k4ePZ5+g0
これを「共倒れ」 と言います
1 ばーど ★ 2018/10/11(Thu) 10:11:22 ID:CAP_USER9
※たまたまスレ
来年7月に予定される参議院選挙に向けて、野党連携の動きが水面下で始まっています。立憲民主党と国民民主党が候補者の一本化などで覚書を交わしていたことが分かりました。
覚書は10日付で立憲民主党、国民民主党をはじめ、両党の支持母体となる連合の3者によって交わされたものです。当選者が1人の「一人区」について、与党対野党で一騎打ちの構図となるように「候補者の擁立の段階から1人に絞り込む調整が必要である」と書かれています。
さらに、当選者が複数となる地域でも候補者が決まれば両党それぞれによる推薦・支援を行うといった内容が盛り込まれています。一方で、立憲幹部は「すべての複数区に候補者を立てる方針は変わっていない」と話していて、調整は入り口の段階にあるとの認識を示しています。
2018/10/11 09:38
テレ朝ニュース
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000138167.html
来年7月に予定される参議院選挙に向けて、野党連携の動きが水面下で始まっています。立憲民主党と国民民主党が候補者の一本化などで覚書を交わしていたことが分かりました。
覚書は10日付で立憲民主党、国民民主党をはじめ、両党の支持母体となる連合の3者によって交わされたものです。当選者が1人の「一人区」について、与党対野党で一騎打ちの構図となるように「候補者の擁立の段階から1人に絞り込む調整が必要である」と書かれています。
さらに、当選者が複数となる地域でも候補者が決まれば両党それぞれによる推薦・支援を行うといった内容が盛り込まれています。一方で、立憲幹部は「すべての複数区に候補者を立てる方針は変わっていない」と話していて、調整は入り口の段階にあるとの認識を示しています。
2018/10/11 09:38
テレ朝ニュース
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000138167.html
2 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:13:53 ID:\/d2GQaJ20
>一本化
烏合の衆党
27 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:38:04 ID:JdCbRKl90
>>2
鳥に失礼
10 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:23:14 ID:TDgNv\/Wr0
>>2
「徒党を組む」の徒党
3 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:15:15 ID:TUQqsNU+0
次の党名でも相談してろ
81 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 14:18:50 ID:4ijH6WH20
>>3
共に民主党一択
4 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:16:35 ID:Stg2vBYW0
自民党終わりの始まり
5 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:17:24 ID:QIRKJkYZ0
たしかに、ウンコやゴミがあちこちに散らばっては不潔だわ。一つにまとめるなんてグッドアイデア。
6 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:18:50 ID:r1pwypSjO
>>1
止めとけ、前原の居る国民民主党は必ず裏切る
69 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:36:08 ID:VfV7I6i00
>>6 >>9 >>48
むしろ逆だよ
自民党と国民民主党との連立を妨害する為に、先手を打って覚書を交わした感じ
国民民主のバックの同盟系労組は民社系で、官邸とのパイプもあるので
場合によっては支持母体レベルでの話し合いをつけて、連立の可能性もあるから
7 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:19:57 ID:CYOkFMyf0
なんで別れたの
8 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:20:21 ID:xNbKIfUe0
目糞と鼻糞がくっついてもな〜〜〜ww
9 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:21:57 ID:Stg2vBYW0
安倍がこの1本化を恐れて潰しにくる可能性あるかもな
69 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:36:08 ID:VfV7I6i00
>>6 >>9 >>48
むしろ逆だよ
自民党と国民民主党との連立を妨害する為に、先手を打って覚書を交わした感じ
国民民主のバックの同盟系労組は民社系で、官邸とのパイプもあるので
場合によっては支持母体レベルでの話し合いをつけて、連立の可能性もあるから
48 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:57:26 ID:0kfRMxD+0
>>9
いや、、、
69 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:36:08 ID:VfV7I6i00
>>6 >>9 >>48
むしろ逆だよ
自民党と国民民主党との連立を妨害する為に、先手を打って覚書を交わした感じ
国民民主のバックの同盟系労組は民社系で、官邸とのパイプもあるので
場合によっては支持母体レベルでの話し合いをつけて、連立の可能性もあるから
11 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:30:00 ID:A0t8o61K0
また一緒になって名前変えるの?
12 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:32:18 ID:TyHXY32G0
工作政党に名前を変えたらwww
13 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:32:40 ID:sMk8d2ON0
チリも積もればゴミとなる。
14 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:32:40 ID:FxwjTpn60
笑かしてるつもり?w
まぁ頑張りたまえ
15 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:32:49 ID:pEAT+B7w0
面倒だから復縁して民主党に戻れよ。
16 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:34:43 ID:etNZjCBA0
古だぬき枝野に騙される若造玉木
26 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:37:55 ID:r1pwypSjO
>>16
逆だろ、支持率の差を考えろ
枝野が玉木と連合右派に取り込まれたんだよ
17 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:35:43 ID:sMk8d2ON0
絶滅危惧種の近親交配。
20 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:36:58 ID:dCUmJvsm0
いっそのこと民主党に戻せやw
23 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:37:40 ID:JdCbRKl90
あっそ
28 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:38:05 ID:GIpkxG8l0
党名ロンダリング
党名隠して尻隠さず
29 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:38:47 ID:5UwLekLf0
NHK支持率6,1パーセントの立憲と0,8パーセントの国民が合体するのかw
では、昨日、国民を離党した今井はどうするんだw
30 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:39:16 ID:JdCbRKl90
もともと一緒でしたよね?
31 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:40:43 ID:MmQOHu8Z0
ばーか、ばーか。 民主党w
32 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:42:41 ID:sMk8d2ON0
赤いロバと黒いロバを掛け合わせたからといって、馬になるわけではない。
しかし、馬と鹿を掛け合わせれば間違いなく、馬鹿になる。
33 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:43:26 ID:bKvC5\/ljO
旧民主党の中の何とかグループが割れて党を作っただけだから単なる談合みたいなもん。
34 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:43:32 ID:RpB45du20
会派名
結局民主党
の誕生である
35 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:43:41 ID:YUaxSUXw0
一本化(実質国民排除)になる気が
で希望どうしてます?
37 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:46:37 ID:QKFXMdbA0
野党は一本化しないと立憲以外は勝てないもんな
38 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:46:43 ID:5+Rn9G8s0
いらん手続き増やして仕事した気になってるトコ見るとわりと公務員体質なんスかね
39 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:47:04 ID:uXOg0Sui0
政党が分かれるのは目指す政策が違うからのはずなのに、世論調査の支持率でついたりはなれたり。これ支持者は怒らないの?
42 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:50:27 ID:YUaxSUXw0
>>39
自公「そうだ!そうだ!」
40 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:48:45 ID:nru63OF40
国民民主に関わると船頭が増えて前に進まない、お断りします
41 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:49:28 ID:vi5z01SK0
合体して党名変えれば、マスゴミが盛り上げてくれて、パヨク脳の国民を騙せるのでは?w
そん時の党首は蓮舫か山尾で良いだろうw
43 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:52:15 ID:uXOg0Sui0
対立与党を責め立てるのもいいけど、支持政党の不始末やポリシーの無さに怒らない支持者ってなんなん?身内だからこそ叱らなあかんのとちゃうん?
44 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:53:56 ID:b72NfNrX0
党名ロンダリング (´・ω・`)もう死.ねよボケ
45 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:54:00 ID:2cjUTIR80
どうせ無駄だろ
真面目にやらないから
46 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:56:11 ID:0kfRMxD+0
>>1
五輪まえに勝つわけない
47 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:57:05 ID:LroCb95p0
一本化も何も、最初から民主が分かれただけじゃね?
それに、国会が何をする所かも理解してないバカに投票する日本人なんていると思うか?
49 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 10:58:37 ID:ULYwzElV0
国民民主党と立憲民主党 → フュージョンで 「国立民主党」誕生
51 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:01:31 ID:JbsYd5DZ0
こいつらの覚書って意味あるのか?
希望の党入党時に小池に差し出した覚書もあっさり反古にしたんだろ。
59 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:14:44 ID:gRjtDeGh0
>>51
どこぞの半島の政府や国民みたいだなw
53 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:02:45 ID:qO7NXz8e0
ねぇ京都は?京都はどうするの?
55 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:04:16 ID:XuIz8+++0
そもそも国民の候補に他の野党が一本化できるかも決まってない
共産党にどれだけ見返りを与えられるかがポイントだろう。
共産党の候補なら応援できないとか言ってたらはじめから話にならない
57 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:11:44 ID:YUaxSUXw0
>>55
というかこれ、国民が前選挙区に建てられないから建てられないところは立憲応援しますわって話だと思うが
56 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:09:59 ID:h\/iyLt0z0
自公には分配正義を犠牲にしてでも経済規模を拡大する、立憲には長期の不況と経済規模の拡大の恩恵のない疲弊した労働者を救う為の分配正義を目指すという大義があるけど、国民民主には大義がないよな。
58 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:13:45 ID:Ghkq9KBl0
一応筋を通した立憲はともかく、当選した途端コイケノセイデーとか言い出した国民民主だけは無いわー
60 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:15:15 ID:ujaWU84c0
政党支持率1ケタ台同士が一本化
コレ意味あるの? (´・ω・`)
61 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:15:24 ID:blBb4ELr0
立憲と国民ってどっちも民主党で意味が分からん
なんでこんなややこしいことになってんだ?
63 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:18:19 ID:qO7NXz8e0
>>61
単なる意地とプライドの張り合い
62 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:16:15 ID:qBjyiDqD0
背乗り朝鮮党
64 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:20:10 ID:cVZFrpkA0
ともに民主党
一見民主党
65 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:22:50 ID:\/ivjtIki0
共産党は自主的に候補者降ろすんやろ?
また自民党の補完やるわけないやろな?
66 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:23:53 ID:Ev7QHwJa0
ミンス残滓
67 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:26:24 ID:H6d005sa0
ウンコで出来てるキングスライムのようなもの
68 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:30:45 ID:LiwNUrb50
国民って、支持率何%と?ゴミ同士がくっついても……😧
70 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:36:48 ID:nKIQcFpU0
今の野党では笑われて当然
何の理想も無しに反自民ばかり
自民党だって糞だが野党はもっとゴミ
結局は消去法で自民党に入れるしか無くなる
情けない
71 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:47:58 ID:ejfA0no00
国民の覚書なんて前科あるだけに信頼できない
72 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:50:19 ID:QQ7VPoSc0
覚え餓鬼とか知らんぞ
ややこしいから国民名乗るな泡沫
73 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 11:51:31 ID:aJa\/nQlZ0
やめろ
民進時代に逆戻り
立憲は、左であることがはっきりしてるから指示集めたんだよ
74 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 12:00:44 ID:zaILFtZO0
一本化したってだめな民進党に戻るだけだから
1+1=1
にしかならんよね
75 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 12:18:09 ID:We5ejzYU0
足して、国立民主党だな(国立市の地域政党)
76 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 12:57:55 ID:\/otmbIj20
白旗だな
77 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 13:12:15 ID:nOZwVMZc0
北チ.ョンと南チ.ョンかよ
79 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 13:29:06 ID:Xnqy4YHW0
一本化 ×
烏合の衆 〇
反日テロリスト ◎
80 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 13:40:54 ID:JeZt3rTR0
だったら、民進党のままでよかったじゃね。
それともま〜たまたまた新党作るか。
新党名 → 烏合民主党
82 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 14:22:41 ID:H6d005sa0
一本でも野党♪
83 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 14:25:07 ID:MC2a5x540
それって民主党……
84 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 14:30:17 ID:PEDrwxAM0
希望の党てどうなったん?
85 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 14:37:18 ID:z04pN0kAO
立憲民主党と国民民主党は社会民主党と3バカ連合を組んで
日本反社会党を名乗ればいいと思うよ。
反日社会党でも可。
86 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 14:38:29 ID:N3pUxoUh0
結局ミンス党
87 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 14:50:29 ID:z04pN0kAO
自民党は酷かった。
民主党はその自民党よりもっと酷かった。
国民は民主党より自民党の方がなんぼかましだと学習した。
だから、今は自民党政権で民主党から政党名ロンダリングした
立憲民主党とか国民民主党とかの支持率がほとんどゼロなんだよ。
今の「のとう」は「根本的なことを理解できてない」んだから
何をやっても無駄。
自民党内からエセ改革の安倍に「ノー」を表明する
議員には期待していても「のとう」には何も期待しない。
88 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 15:09:14 ID:4ZOpli2H0
立憲民主が嫌いな人は国民民主の候補者に入れるぐらいなら棄権して
国民民主が嫌いな人は立憲民主の候補者に入れるぐらいなら棄権する罠w
「誰が嫌いか?」で選挙やったら連合はするほどにドツボに嵌るw
89 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 15:11:48 ID:4ZOpli2H0
又吉イエスが選挙に出て「自民党も民主党の残党共も腹を切って死ぬべきである!」
と言ったら結構票が集まりそうw
90 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 16:03:49 ID:KUIp73Bz0
もう、恥知らずとしか
91 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 16:15:10 ID:S29g5axE0
ならなんで分裂したんですか?
93 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 17:08:01 ID:vSDHFcwK0
形を変えながら増殖したり退化したり、変幻自在の下等生物みたいだな。
94 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 17:14:34 ID:H3EM0AFi0
こいつら、国会ですれ違った時にお互いがどっ
ちの党だかわかるのかな?
鉢巻かなんかつけた方が国民にもわかる。
まさか、自分が何処の党だかは知っているよな?
95 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 18:21:25 ID:9P2KbkCA0
立民=北朝鮮
国民=南朝鮮
96 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 18:32:33 ID:LNzQcj8D0
鳩山引き取ってくれ。
リベラルの旗印にいいだろ。
97 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 18:36:42 ID:8dvWDZTB0
>立憲と国民が覚書 参院選へ候補者一本化も
日本共産党、中国共産党、朝鮮労働党の補完政党同士が野合しましたね。
「売国政党同士が野合」と言い換えてもいいぐらいではありませんか?
日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者系列の政党は
仲間内で野合と喧嘩を繰り返して
自民党にイイトコドリをされるのが関の山ではあのませんか?
98 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 18:47:05 ID:DyRzCQ\/G0
国民民主党は何がしたいんだ
結局、立憲の金魚の糞か
100 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 19:02:24 ID:8dvWDZTB0
>>98
立憲の金魚の糞どころではありませんよ。
それならまだご愛敬ですよ。
笑い話ではすみませんよ。
本当は
「日本共産党」、「朝鮮労働党」、「中国共産党」の金魚の糞ですよ。
99 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 18:55:43 ID:gubpH8Yv0
憲法問題一つとっても立民は護憲、国民民主は改憲だし、
原発問題でも立民は反原発、国民民主は原発再稼働の立場で全然違うからな。
そもそも国民民主のバックには電力労組もいるから、反原発の立民とは相容れないはず。
101 名無しさん@1周年 2018/10/11(Thu) 19:06:37 ID:k4ePZ5+g0
これを「共倒れ」 と言います
コメント
コメントする